「けいおん!!」#24 感想:前髪に隠した痛み。放課後を継ぐ者。

2010年09月22日(by キョウ) コメント0

24話は、卒業式の話。話の内容として実質の最終回が来てしまいました。

今までの話の傾向から考えるとそうなりそうでしたが、思っていたよりあっさりした感じでした。でも「けいおん」らしい感じで、よかったです。
普通の現実でもありそうな卒業式の日の出来事、でもちょっと魅力的な出来事も起こり、そのバランスもよかったです。
主に卒業生を見送る人の心情を丁寧に表現していました。梓が思わず泣いてしまうシーンでは、自分も泣きました。
今回は、梓視点が多い事もあり、梓を追っていって感想を書きました。ネタバレ有りです。
脚本:吉田玲子さん、絵コンテ:山田尚子監督、演出:山田尚子監督、坂本一也さん、作画監督:堀口悠紀子さん。


卒業式当日、唯たちは遅刻したり、梓はうわの空でおでこを廊下の柱にぶつけ保健室で治療を受け絆創膏を貼ってもらったりと、表面上は淡々と進んでいるけど、落ち着かない感じではじまります。
その描写は、それぞれの感情や気持ちをうまく表せていると思いました。特にうわの空で心ここにあらずの梓。
卒業式の日を迎えたそれぞれのキャラの気持ちを説明的なセリフでは表さず、いつもとは様子が違う行動を淡々と追っていきます。それにより、本当はどんな思いがあるのか?とそのキャラ(特に梓)の心情や行動に最後まで注目させられる・惹かれるようにもなっているように思えます。

卒業式の前に中庭(かな?)で下級生が卒業生の胸に造花を付けてあげるイベントがあります。
梓が付けてあげる卒業生は梓の知らない人。唯たちも知らない子から付けてもらいます。
ベタな話だと唯たちには梓が花を付けてあげますが、それはさせません。うん。ここはリアリティ路線です。梓は、唯たち4人を少し遠くから見つめるだけです。

唯たちを見つめる梓のシーンは、梓(≒視聴者とも言えそう)の心情がよく表現されていて、とても雰囲気があってよかったです。その辺りのシーンはBGMとSEだけでセリフがないのもよいです。少し寂しさも感じられるBGMもシーンに合っていてよい感じでした。
寂しさ・心細さを表すように梓が見ている唯たち4人の姿は淡い色彩で微妙に揺れます。幻のように、手の届かない遠くに存在するように、実感がないように。

そのとき風が吹き、前髪に隠していた梓のおでこの大きい絆創膏が一瞬見え、慌てておでこに手をやり隠します。

梓の痛めたおでこは、梓の心の痛みの隠喩なのでしょう(後から観直したときに気付いたのですが)。
花を付けた唯たちを見つめていた事で、触れないようにしていた現実の別れの心の痛みをかすかに感じた梓の心情を現すように、風が吹きおでこの怪我(=心の痛み)も一瞬現れてしまったように思える表現でした。


卒業式も終わり、梓は憂との会話に励まされ、唯たちの卒業をお祝いするためにも部室に向かいます。
いつもの席に座り、今後の梓を気遣う唯たちを心配させないように「軽音部は絶対廃部にさせない」と強く言い、唯たち4人に書いたお礼の手紙をカバンの中から取り出しそれぞれ渡します。

そして、自分のカバンを置きにいった長椅子の上。

いつも通りに唯たちのカバンが置いてあるのですが、いつもと違うのは卒業証書の筒がある事。
「先輩方、ご卒業おめでと..ぉ」と言いかけ、止まってしまいます。
ここから梓の表情を映さずにシーンは進みます。よく使用されるBGM(アレンジ違い)がはじまります。
(唯たち、お茶と卒業式に付けていた造花が置かれてるテーブルの上、梓の後ろ姿、梓の足等のカットで進んでいきます)
唯「どうしたの?」
澪「梓?」
梓「卒業しないでください。。」
律「梓??」
梓「もう部室片付けなくても、お茶ばっかり飲んでても叱らないから。。。  卒業しないでよ」
涙が今にもこぼれそうな梓の表情のカット。
梓が手をギュッと握るカットが一瞬入り、泣き崩れます。
駆け寄る唯。
涙を拭おうとして前髪もかき分けてしまい、隠していたおでこの絆創膏の怪我を唯たちに見つかってしまいます。

梓が部室に入ってからここまでのシーンは、特に梓の心情がよく表現されていて、脚本・コンテ・作画・声優さんの演技とも素晴らしいなと思いました。
また途中から梓の顔の表情を見せない事で、視聴者は声だけでその表情を想像させられ、さらに梓に注目させられます。それが高まったときに一気にアップで表情を観せられます。直後に梓は泣き崩れ、顔を伏せます。
キャラの表情を敢えて映さない演出方法は定番と言えそうですが、その盛り上げ方、カット割りのテンポと絵自体、BGM、心情を吐露する前後のたたみ掛け方が観ている側の気持ちを強く掴むようになっていて、とてもうまく感じました。

梓は強がって我慢して隠していた心の痛み(卒業しないで欲しい)を思わず表に出してしまった直後に、前髪で隠していた痛い怪我も見られてしまいます。
やはり前髪に隠していたおでこの怪我は、隠していた梓の心の痛みの隠喩だったのだなと思えました。脚本も演出もその表現が、説明的にならずさらりとしていてうまいです。

学園祭のとき、一人だけ泣かなかった梓は、きっとその少し前から、卒業で唯たちを心配させないように、一人でも大丈夫なようにしようと思っていたのかなと思われます。泣かないで笑って見送ろうと。
そういう事であれば、梓の気丈にしようとしている姿を以前からもう少し見せておいてもらった方が、話として更に自然に見えたかなとも思いました。


梓のおでこの剥がれた大きい絆創膏の代わりに唯は持っていた絆創膏を貼ってあげます。そして、自分が1年生のとき、軽音部に入った日に皆で撮った写真(+梓切抜き写真)と3年生の始業式の日に拾った桜の押し花を梓にあげます。
おでこも心も癒すように。1期と2期の両方の1話が繋がります。

そして、唯たち4人は、この日の梓のためにつくった曲を演奏し聴いてもらいます。

演奏中、卒業していく人たち、残される人たちのカットも挿入されます。
廊下で泣いている2年生の頭を撫でる卒業生。卒業生の上履きをもらい片方だけ履いておしゃべりしている2年生たち。学校の上に出来た飛行機雲を卒業証書の入った筒で指している卒業生たち。
毎回、こういうカットとその見せ方は本当に魅力的です。

学園祭のときに唯たちが流した大粒の丸い涙を今度は梓が流します。
せつないけど、美しく輝いている涙のシーン。

演奏が終わり、梓は即座に立ち上がり、涙を流した少し上気気味の顔で拍手し続けます。
(気持ちが高ぶって一心に拍手し続ける表情と仕草の表現がとてもよいです。口を真っ直ぐ閉じて喜怒哀楽を表情にはっきり出さずセリフもなく一心に拍手する姿に、心の中では何を感じているのだろう?、この後、どんなコミュニケーションを取るのだろうと注目させられます)。

そして梓の感想「あんまりうまくないですね!」
エ〜という感じの反応をする唯たち。
梓「でも私、もっともっと聴きたいです。アンコール」
唯「じゃあ次はあずにゃんも一緒に」
梓「ハイ!」

梓が座っていた長椅子の場所、演奏後に即座に立ち上がり拍手した行動、その感想のセリフは、実は1期1話の律たち3人の演奏を聴いた唯と同じなのです。そのとき、唯は「でも何だかすごい楽しそうでした」と入部を断ろうとしていた軽音部に入ることにします。
今回の梓も1年生のときの唯のように軽音部の楽しそうな輪の中に再び入っていきます。1年生のときの唯の行動が繰り返された感じです。

唯たち卒業を目の当たりにして悲しみに潰されそうになった梓は、唯に導かれ、唯たち4人の演奏によって、気の合った仲間と演奏する&過ごすその楽しさ・大切さを再び感じたのかもしれません。
唯たちとの別れを思い精神的な分離の痛みをもっていたであろう梓は、ここで唯たちとの一体感を取り戻したように思えました。

最後に部室にさわこ先生と和が入ってきます(演奏と梓との会話が終わるのを外で待っていたと思われます)。
在学中、お世話になり卒業後は別々になる2人に向かって、唯が「私たちの曲を聴いてくれる?」と言い、「ふわふわ時間」を演奏しはじめます。
夕方近くの無人の学校のカットがいくつか挿入されます。
「おしまい ☆☆☆☆☆」。



とうとう最終回が終わってしまいました。。
監督のインタビューの通り(22話の感想参照)重々しくない最後になりました。別れの寂しさに潰されない・覆われない、さわやかな前向きさも感じられる話でした。
ゆるい唯たちの言動にクスッと笑えるような場面や、現実でも普通にあるような感じのちょっとした魅力的な出来事の場面もあり、いつもの「けいおん!!」らしさがある最終回でした。
普通にありそうな卒業式の日の雰囲気が、キャラの心情を含めとてもよく出ていました。
でも唯たちを好きだった梓が一人残されてしまうのは、やはり不憫に思えました。
残される側(主に梓やさわ子)の視点重視の回だったとは言え、唯たち側の心情があまりよく見えない印象も感じ、少し物足りない気もしましたが。
堀口さんの作監回だったので、いつも以上に表情や仕草がとても丁寧で魅力的でした。特に梓の泣きじゃくってしまうシーンや演奏を聴いているシーン。

学園祭の話の頃は、唯たちもそれぞれ別の大学に行き、もっとせつない別れの話になるのでは?、梓と唯中心のシーンで泣かせられるのでは?と自分は思っていました(それまでの話で主に梓、そして唯たちにも卒業のさみしい別れを少なからず感じさせていたし)。そういう現実的な方向の話も観てみたかった気もします。今回の話より凹む人がかなり多くなりそうですが。

アニメと比較してみたい事もあり、アニメ視聴後『まんがタイムきらら』10月号の「けいおん!」原作最終回を読みました。
原作の方が説明的でわかりやすい話になっていた感じでした。梓が泣き出すカットのセリフの一部や梓のためにつくった曲を演奏する事だけは、前々から決まっていた構想だったのか(?)アニメと同じでした。
少し説明的とは言え原作最終回もよかったのですが、自分はやはりアニメの方が好きです。アニメの表現になったことで生じる空気感や間の表現、説明的ではないもっと日常のありふれたシーンに近い脚本・演出等が秀逸に思いました。
アニメと原作ではキャラの性格やノリ等も少し違い、比べると原作は男性的な視点やギャグが強めに感じます。

あと残すところ、番外編2話。
楽しみですが、終わってほしくないです。。


※感心したので紹介
・今日もやられやく 【モブおん!!】『けいおん!!』最終回でモブについて色々特定してみた(サイト閉鎖してます)
↑最終回(24話)の京アニのつくり込みが丁寧過ぎです(笑)。特定する方も。京アニではよくあることながら感心。

※2011/1/25:説明用画像を追加&少し修正
 2011/1/27:文章少し追加